日記

メダカ、学級園のお世話

2022年6月9日 11時19分

 今日は、5年生メダカを飼育している大きい水槽の掃除をしました。

とてもきれいに磨いていたので、メダカは気持ちよく過ごせるでしょう。

水道水をすぐに使ってしまうのは、メダカにとって良くないので、大きな水槽に1日水を溜めておき、明日メダカを入れます。

  1年生は、アサガオの観察

3・4年生は、ヒマワリとホウセンカの観察をしました。

子どもたちは、前回見たときよりも葉の数が増えていることや、背が伸びていることに気付き、観察プリントに記録しました。

 1年生は、アサガオのつるの長さに驚き、自分のものさしで長さを測りました。

また、大きい葉と小さい葉では、葉の触り心地に違いがあることに気付きました。

 キャベツの葉がスカスカに!!

よく見てみると、モンシロチョウの幼虫がたーくさん!!

とても小さい幼虫から、もうすぐさなぎになりそうな大きい幼虫まで、ざっと数えただけでも20匹以上はいるようでした。

4年生が、「モンシロチョウ 新たな人生 はじまるよ」という俳句をつくりました。

たくさんの命が生まれ、すくすく育っています。

子どもたちも、毎日元気に体を動かしたり、新しいことを学習したりして、すくすくと成長しています!