日記

魚島小学校・中学校とのオンライン朝の会

2023年2月8日 15時28分

 魚島小学校・中学校とのオンライン朝の会の日です。

今日は「わたしはだれでしょう」ゲームを行いました。

3つのヒントを出して、答えを出します。

魚島中学校の生徒からの問題は、

1、色はです。2、ネコです。3、がいます。

このクイズの答えは「ドラえもん」です。

「ドラえもんに出てくる道具の中で、どの道具が欲しい?」と質問された岡村小学校の1年生。

堂々と「どこでもドアがほしいです」と答えていました。

やっぱり、行きたいところにすぐに行ける って、魅力的ですね。

次回のオンライン朝の会岡村小学校の児童たちがクイズを出題します。

4年生が「今度は僕たちが問題を出すので、おもしろい問題を考えておきます。

と、話しました。

どのような問題を出すのかな。???

次回も楽しみにしています。

   

移動図書館 ぶっくるが来ました。

2023年2月7日 14時36分

 移動図書館ぶっくるがやって来ました。

前回の移動図書館は、は船が欠航し、ぶっくるが来られませんでした。

今日は、ぶっくるで久しぶりに本が借りられるということで、子どもたちは、とても嬉しそうにしていました。

子どもたちはみんな、たくさん本を借りて満足そうでした。

 読み聞かせでは、「ピヤキのママ」を読んで下さいました。

意地悪だと言われていた猫が、ひょんなことから「ピヤキ(ひよこ)のママ」になって、優しくなるというお話でした。

読み聞かせの後、子どもたちは、一人一人印象に残った場面や思ったことなどを発表しました。

放課後学習

2023年2月6日 06時50分

 岡村小学校では、10月より毎週木曜日「放課後学習教室」で、

基礎・基本の学習を行い、子どもたちは、みんな一生懸命がんばっています。

毎週、漢字練習や計算テスト、タブレットドリル等、色々な教科の学習を行っています。

今回1年生は、国語辞典を使って、意味の分からない言葉や漢字について調べました。

一緒に学習している3年生が、国語辞典を使って調べている様子を見て、

「自分もやってみたい」と国語辞典を使うことにチャレンジしました。

休み時間等も使って、分からない言葉や疑問に思ったことなど、

自主的に国語辞典を使って調べる習慣がついています。

  

 

3、4年生 理科

2023年2月3日 15時00分

 3・4年生は、今「じしゃくのひみつ」の学習をしています。

身の回りにあるものを、磁石に引きつけられるものとそうでないものに分ける。

磁石にはN極とS極があること。を学びました。

そして、磁石のひみつを活かして磁石のおもちゃを作りました。

3年生サッカーゲーム

4年生釣りゲーム を考えました。

サッカーゲームは、ファウルやハンドなどのルールもしっかりと決めてあり、本格的なサッカーゲームでした。

釣りゲーム魚ごとにポイントが決められていたり、海の生き物だけでなく宝箱やイノシシなど面白いアイテムも作ったりしました。

どちらのゲームも磁石が引きつけ合ったり、しりぞけ合ったりする性質を上手に使って、考えられていました。

そして、昼休みに他の学年の児童と一緒にみんなで遊びました。

1年生 国語科の学習

2023年2月2日 16時50分

 1年生の国語科では「ことばでつたえよう」を学習しています。

好きな食べ物を思い浮かべて、友だちとクイズを出し合う学習です。

目に見えるヒント(形や色)や目に見えないヒント(味や食べた時の感じなど)

を言葉で伝え合います。

岡村小学校の1年生児童は1人なので、同じクラスの3年生と一緒にクイズを出し合って、楽しく学習しました。

「ピザ」が大好きな1年生。

「形は丸くて、薄っぺらい」

「味は美味しい」

「食べたらモチモチでカリッとしてる」

と出題すると、3年生から

「ん~、分からない。もっとわかりやすく説明してください。」と言われ、ちょっと困っていました。

が、だんだん慣れていくと、どんどんクイズを出題し、楽しく活動できました。

いつも明るく楽しいクラスで学習しています。

  

算数

2023年2月1日 09時29分

 算数科では、4,5年生ともに図形の学習をしています。

4年生は、「直方体、立方体」の学習です。

方眼用紙を使って箱を作り、立方体と直方体の見分け方を学びました。

5年生は、「角柱と円柱」の学習です。

方眼用紙に三角柱と円柱の展開図を書いた後、組み立てました。

円周率を使って、正しく円周を求めて、正確な展開図を描き、円柱の形を作ることができました。

毎日コツコツ勉強をがんばっています。

 

図画工作の学習

2023年1月31日 15時33分

 図画工作科では版画の作製をしています。

じっくりと考えながら下書きを済ませて、いよいよ版画の版づくりです。

1・3年生は紙版画

4・5年生彫刻刀を使います。

4年生今日初めて彫刻刀を使いました。

はじめに行った試し彫りでは、彫刻刀の持ち方力の入れ具合に苦戦していましたが、

自分で色々と試したり、上級生からコツを教えてもらったりして、彫刻刀の使い方をマスターしました。

子どもたちは、みんな安全に気をつけて学習を進めることができました。

どのような作品が出来上がるのか、楽しみです。

昼休み

2023年1月30日 15時29分

 岡村小学校の子どもたちは、ほぼ毎日、昼休みに全員で遊んでいます。

3学期は5年生が遊び係です。

5年生は、みんなの意見を聞いて、その日の遊びを決めます。

今日は、天気が良かったので、運動場で「フリスビー隠れ鬼ごっこ」をしました。

まず、5年生がルールを説明します。

鬼は、隠れている子を見付け、フリスビーを当てることができると鬼と交代します。

逃げる子どもたちは、タイヤタワー国旗掲揚台の後ろなどにこっそりと身を隠しながら、楽しんでいました。

見付かった後は、ジャングルジムをクルクル回って鬼から逃げていました。

目が回りそうです。

朝の活動 ペース走

2023年1月27日 10時17分

 今日の朝の活動「ペース走」です。

体力づくりのために、11月中旬から続けて、全校4人で取り組んでいます。

校長先生ご指導のもと、走る姿勢のことなど、

同じペースで走り続けるためのコツを教えていただきながら走りました。

高学年は、先頭でペースを崩さないように低学年を引っ張って走ります。

低学年は、離れないようにがんばって ついていきます。

みんな黙々と走っていますが、励まし合って走っているように見えます。

みんなで運動場を10走り切ったあとは、

「体がポカポカしてスッキリした~。」「前よりも楽に走れるようになったよ。」と、

満足そうに話していました。

岡村小学校の子どもたちは、寒さに負けず、今日も元気に楽しく活動しています。

 

放課後学習教室

2023年1月26日 16時02分

今日は、放課後学習教室がありました。

毎週木曜日に実施しています。

1年生は、今まで習った漢字の復習

3年生は、計算練習をしました。

4・5年生は、今まで習った算数の復習をしました。

算数の計算や漢字練習など、基礎的・基本的な知識や技能が定着するようにがんばっています。

 

 昼休みは、みんなでサッカーをしました。

今日も昨日に引き続いて気温が低かったですが、子どもたちは

寒さに負けず、元気いっぱい体を動かしてボールを追いかけました。

シュートが決まったときには、みんなで大喜びしました。